ヨット部の紹介 | |
1954年に創部されたヨット部は、毎週土日に大阪北港マリーナで、主に大阪市立大学さんと追手門学院大学さんと一緒に練習しています(北港マリーナには、大阪府立大学さんもいます)。部員全員が兄弟のように仲が良く、アットホームな環境です。ヨットなんて、一生乗るかどうかって乗り物です。みんな大学生からヨット始めてますので、初心者の方でも、安心してすぐに乗れるようになります。(※個人差はあります)この機会に、是非ヨット部にお越しください! | |
今年度のチーム目標 | |
部の存続 | |
過去2年間の主な活動実績 | |
2018年度 | ○関西学生個人選手権【470級】 第42位(44艇中) ○関西学生ヨット選手権大会【470級】 第12位(12大学中) |
2019年度 | ○関西学生個人選手権【470級】 第36位(39艇中) ○関西学生ヨット選手権大会【470級】 総合11位(11大学中) |
[部 長]吉田 建一郎(経済学部)
[監 督]角谷 幸男
[ヘッドコーチ]廣畑 洋一郎
[コーチ]長田 康平
[主将・会計]萩野 喜貴(経済学部3年生)
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
3年生 | 1名 | 0名 | 1名 |
4年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
計 | 1名 | 0名 | 1名 |
大阪経大ヨット部主務の萩野です。今年度の抱負は、部を存続させることです。現在部員数は私1人のみとなっています。伝統のある部を引き継いでくれる人材を探しています。大阪経大ヨット部は追手門学院大学さん、大阪市立大学さんと一緒に練習させていただいてます。なので簡単に学外の友達ができます。ヨットに乗るという貴重な経験を味わってみたいという人はいつでも遊びに来てください。
年間予定 | |
---|---|
4月 | 練習 |
5月 | 春季レース、新入生歓迎会 |
6月 | 練習 |
7月 | インカレ個人レース |
8月 | 夏季レース |
9月 | インカレ団体レース |
10月 | 練習 |
11月 | 秋季レース、追い出しコンパ |
12月 | オフ |
1月 | オフ |
2月 | オフ |
3月 | 春合宿 |