ギタークラブの紹介 | |
1964年に創部された我々ギタークラブは、アコースティックギターやエレキギターなどではなくクラシックギターを使用し、コントラバスも活用します。演奏形態も様々で、独奏、重奏や全員で行う大合奏まであり、日々練習に取り組んでいます。部員全員が大学からクラシックギターを始めており、一から先輩に教えてもらえるので音楽やギターが好きな方にオススメです。 | |
今年度の活動目標 | |
部員の技術向上 | |
過去2年間の主な活動実績 | |
2020年度 | 【学内】部内発表(8月、2月) 【学外】 定期演奏会(11月) |
2019年度 | 【学内】部内発表(8月、2月) 【学外】フレッシュコンサート2019(5月) 定期演奏会(11月) 関西大学交歓会(2月) 独重奏会(2月) |
学年/性別 | 男子 | 女子 | 計 |
---|---|---|---|
1年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
2年生 | 0名 | 0名 | 0名 |
3年生 | 1名 | 1名 | 2名 |
4年生 | 4名 | 1名 | 5名 |
計 | 5名 | 2名 | 7名 |
私は部長として、大阪経済大学芸術会ギタークラブを背負っているという自覚と誇りを持ち、部員の見本となれるように行動します。また今年度も昨年度と同じく、新型コロナウイルスの影響で活動に制限がかかることが予想されますが、そのような環境でも活動できるように工夫し、円滑なクラブ運営をします。これから先、ギタークラブがより発展するように努力してまいります。
年間予定 | |
---|---|
4月 | 新入生勧誘、新歓コンパ |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | 夏合宿、部内発表 |
9月 | 夏季リーダーズキャンプ |
10月 | |
11月 | 定期演奏会、大樟祭 |
12月 | |
1月 | 追いコン |
2月 | 部内発表、独重奏会、春季リーダースキャンプ |
3月 | 部旅行 |