大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
社会連携
お知らせ・ニュース
学部/大学院・教育内容
学生の成長につながる教育をしたい。大阪経済大学はそんな教育を提供する大学でありたい。
その願いをもって、大阪経済大学全学FD委員会は活動をしています。
FDとは「ファカルティー・ディベロップメント」の略で、わたしたちは本学の教育力向上を推進するための委員会です。
かつて日本の一部の大学に、「大学時代は遊ぶ時期。適当に単位を取って卒業し、実力は社会に出てからつけるもの」という風潮が多少ともあったことは、否定できないことかもしれません。
そんな時代は終わりました。
これからは、学生が社会人基礎力をつけ、人として成長し、これからのより良い社会を創っていける人材へと成長する、そのための大学教育が求められています。
少なくとも、大阪経済大学はそんな大学でありたいと願っています。
本学では2008年に全学FD委員会を立ち上げ、本学教員や学外講師を招いてのFDフォーラム(授業力向上セミナー)、新任者研修会、教員相互の授業見学、他大学の見学など、教育力向上に向けてさまざまな活動をおこなってきました。
これからも、社会の期待に応える有用な人材を輩出する大学であるよう、教育の質向上と教育活動のいっそうの活性化のために、さまざまな活動に取り組んでいきます。
大阪経済大学全学FD委員会
このページをシェアする
〒533-8533 大阪市東淀川区大隅2-2-8
TEL:(06)6328-2431(代)
(C)OSAKA UNIVERSITY OF ECONOMICS