メディア掲載実績

2019年07月22日(月) 【産経新聞】経営学部江島由裕教授、「絶メシリスト」で後継者募集 コメント

2019年07月11日(木) 【読売新聞】夕刊 憩いと防災の場 整備

2019年07月01日(月) 【京都新聞(京都)(滋賀版)】夕刊 人間科学部相原正道教授、「現代のことば」アスリートの行為執筆

2019年07月01日(月) 【大阪日日新聞】快適な学生生活へ 大学へ広がるLINE活用「LINEチャットボット」

2019年07月01日(月) 【読売新聞(大阪)】関西学生サッカー 3位決定戦 大体大0-1大経大

2019年07月01日(月) 【朝日新聞(大阪)】陸上競技部、第51回全日本大学駅伝 地区予選会 大経大4位

2019年06月27日(木) 【京都新聞(京都)(滋賀版)】夕刊 人間科学部相原正道教授、「現代のことば」来月から新執筆者

2019年06月26日(水) 【環境新聞】防災拠点&クールスポット創出 歩道140mを整備 災害時には炊き出しできる「かまどベンチ」も

2019年06月25日(火) 【大阪建設工業新聞】人間科学部髙井逸史教授、大経大とUR都市機構が連携協定を締結 地域コミュニティを「協動で活性化」新豊里団地で「元気づくり体操講座」

2019年06月23日(日) 【毎日新聞】経済学部梅村仁教授、今週の本棚・新刊『自治体産業政策の新展開』=梅村仁・著

2019年06月20日(木) 【京都新聞(京都)(滋賀版)】1面コラム執筆者 16日、17日 久保田諄大阪経済大学名誉教授

2019年06月19日(水) 【日刊工業新聞】”涼しい”防災拠点 ミスト発生器を設置 大阪経大

2019年06月19日(水) 【毎日新聞】「かまどベンチ」で備える大阪北部地震1年 大経大に公開空地 

2019年06月19日(水) 【大阪日日新聞】大経大に防災歩道 北部地震1年 「かまどベンチ」9基も

2019年06月19日(水) 【日本経済新聞(大阪)(北海道)(札幌)(福岡)(沖縄)】総務部職員正岡英二郎さん、帰宅困難減らせ 企業がルール コメント

2019年06月16日(日) 【日本農業新聞】経済学部徳永光俊教授、歴史と農書に学ぶ 日本農法の心士 書評

2019年06月12日(水) 【読売新聞】夕刊 陸上競技部竹澤健介ヘッドコーチ、北京五輪・長距離代表大経大で指導者に 陸上への情熱 恩師の教え

2019年06月09日(日) 【朝日新聞】【毎日新聞】【産経新聞】【読売新聞】、関西学生サッカー前期リーグ(8日)近畿大1-0大経大

2019年06月06日(木) 【熊野新聞】長田寛康名誉教授、新宮市本年度事業などを承認

2019年06月04日(火) 【毎日新聞】雑記帳 チョコバナナ味の紅茶、大経大女子学生が考案 狙いは甘党男子