お知らせ・ニュース

ニュース

弓道部(女子)・準硬式野球部の壮行会が行われました

2021年06月22日(火)

全国大会に挑むクラブを激励

 2021年6月22日(火)全国大会に出場するクラブの壮行会が本学で開催されました。第1回目は、弓道部(女子)と準硬式野球部の健闘を祈り、体育会本部員やチアリーダー部の学生、教職員など大学関係者が全国の舞台へと挑む仲間にエールを送りました。

 最初に、山本俊一郎学長が「コロナ禍の中で本当に素晴らしい成果をおさめていただいたことを誇りに思う」と激励。その後、体育会の各クラブからの応援メッセージ動画が披露されました。
応援メッセージを受け取った弓道部(女子)主将 吉見 芽衣さんが「選抜予選ではなかなか思うような力が出ず、悔しい結果となりましたが、決勝トーナメントでは一つでも多く勝ち進めるよう部員一同、日々精進してまいります」、準硬式野球部主将 橋本 圭介さんが「この1年間日本一を目標に練習に励んできました。練習の成果を発揮して、必ずチーム全員で日本一をつかみ取りたいと思います」と全国大会に向けて決意表明をしました。

 最後に在学生を代表して、チアリーダー部主将 岡﨑 未来さんが「練習や大会に規制がかかり厳しい状況の中、全国大会へ出場が決まったのは皆さんが日々練習に励んでいる成果だと思います。その成果を全国大会でも発揮できるようチアリーダー部一同応援しています」。体育会本部長の鈴木 吏空さんが「全国大会へ行くまでの過程はとても長かったと思うので、悔いのないように戦ってきてほしいと思います。大阪経済大学の名を背負ってしっかり全国の場で活躍してきてください」とエールを送り、閉会しました。

これから開催される全国大会において選手全員が活躍することを期待したいと思います。

【弓道部(女子)】
第33回全国大学弓道選抜大会:16年連続16回目
2021年6月27日(日)選抜予選(明治神宮)

【準硬式野球部】
文部科学大臣杯第73回全日本大学準硬式野球選手権大会:4年連続26回目
2021年8月10日(火)より(岡山県)

弓道部(女子)主将
吉見 芽衣 さん(経営学部4年生)

 去年から今年にかけて、例年に比べて練習時間も減り、限られた時間内でいかに練習の効率を上げるか、一体感を作り出すかについて考えるようになりました。特に、試合に出場したことのない1・2年生に、どうすれば本番の雰囲気を練習の中でわかってもらえるのか苦戦しました。しかし、監督、コーチ、幹部でその日の部の状態に合わせた練習メニューを考え、行うことで解決できました。こうして、出場選手だけでなくサポート部員も含めた全員が、勝ちにこだわって一体感をもって試合に臨んだことが、結果につながったと思います。去年はコロナで試合がなくなり、試合にいけなかった先輩の気持ちを私たちが引き継いで勝ち抜きたいと思います。

準硬式野球部主将
橋本 圭介 さん(人間科学部4年生)
 コロナ禍で対外試合ができず、選手のモチベーションを維持することが難しかったです。その中で紅白戦を例年より多くして実戦を繰り返しました。部員には「打った、打てなかった、抑えた、抑えられなかった」をモチベーションに頑張ってもらいました。下級生にレギュラー選手が多い中、一人一人が勝ちへの意識を持って、役職関係なく引っ張ってくれたことが勝因です。4年連続出場というプレッシャーがありましたが、決まった瞬間はホッとしました。大会が終わったあとは気持ちを切り替えて、次は日本一に向かって頑張ります。