お知らせ・ニュース

ニュース

カナダのヨーク大学からインターンシップ生2名を受け入れました

2023年08月23日(水)

2019年にカナダのヨーク大学と締結したインターンシップ協定に基づき、インターンシップ生2名(Merlyn Selvakumarさん、Sydney Simotaさん)を受け入れました。
世界的な新型コロナウィルス感染拡大の影響により、2020年と2021年はオンライン開催、2022年の開催は中止を余儀なくされましたが、今年(2023年)は初の対面開催で実施することができました。
本プログラムは、5月11日から7月14日までの約2カ月間にわたり、本学の学生および教職員を対象とした英会話教室の開催、複数のゼミ演習や講義(グローバルエコノミー・国際文化論など)の受講、カナダやヨーク大学の紹介プレゼンテーション、さらには日本とカナダのお互いの国について学び合う異文化交流企画など、様々な活動が実施されました。

インターンシップ生2名のコメント

Q1.インターシップの目的・目標は何でしたか?また、それは実現できましたか?
 
Merlyn Selvakumarさん
My goal for this internship was mainly to learn. As I’ve mentioned before, I wanted to teach English in Japan. 
I wanted to know how the workload would be, the schedule, as well as the lifestyle. All of which I learned about since I was integrated into OUE’s workforce. It was very different from what I expected, as there are significant cultural differences not only in the formal workplace but also in the informal social circles. And, as this was my first visit to Japan, it took some time for me to navigate them. With this experience, I’m now well prepared should I find another opportunity to teach English in Japan.
 
私は将来、日本で英語を教えたいと思っています。今回はその目標を達成するために学びを深めたいと考えていました。
インターンシップでは、教師の仕事量やスケジュール、ライフスタイルなどを知りたかったのですが、実際には職場や職場以外でもカナダと文化の違いが大きく、私の予想とは異なりました。初めて日本を訪れたので、慣れるまでに時間がかかりましたが、今回の経験は将来、日本で英語を教える機会が巡ってきた際に役立つもの(財産)だと感じています。
 
Sydney Simotaさん
My main goals with this internship were as follows:
1. Gain experience teaching
2. Better understand myself and what I see for my future.
3. Experience a new environment and test my adaptability.
This internship was an overwhelmingly positive experience for me. To have the chance to explore teaching and a different culture in tandem was such a privilege. I grew to have a much better understanding of what it takes to teach and the many differences between Japan and the Western societies I grew up in. I accomplished all my goals.
 
参加する主な目標は次の通りでした。
1. 教える経験を積む
2. 自分自身と自分の将来についての理解を深める
3. 新しい環境に身を置き、自分の適応力をテストする
このインターンシップは私にとって非常に良い経験で、教えることと異文化を並行して探求できました。教えるために何が必要なのか、日本と、私が育った西洋社会との多くの違いについて理解を深められ、掲げていた3つの目標を達成することができました。

Q2.大阪経済大学と大阪経済大学の学生に関して、どういったイメージを持たれましたか?
 
Merlyn Selvakumarさん
My personal inquiries were satisfied, and I also learned much about other teachers’ and students’ lifestyles. The students who took my English classes took opportunities to ask questions when they didn’t understand something and often asked for examples of usage when learning a new word. Teaching my older students, such as the staff and teacher classes, was intimidating at first. But as I understood their needs and concerns, I was able to better meet them and teach them what they wanted to learn. These conversations also led to cultural exchanges that impacted how I approached teaching them. As I mentioned before, there is a large difference between the students in Canada and Japan. And learning how to help them has made me a better teacher.
 
英会話教室の中で、教員や学生の生活について多くのことを知ることができました。私の授業を受けた学生たちは、わからないことはすぐに質問し、新しい単語を学ぶときには使用例を確認していました。教職員のような年上の受講生を教えることに、はじめは緊張しましたが、彼らの興味関心を理解してからは、適切に対応ができ教職員の方々が学びたいことを提供できたのではないかと思います。また、英会話をしながら文化的な交流にも繋がりました。カナダと日本の学生の間には大きな違いがありますが、今回、日本人の方々を教える実体験を積んだことで、より良い教師になるための第一歩となりました。
 
Sydney Simotaさん
My impression of the general OUE student body varied. Some students were quite self-motivated, determined to improve their English, and excited about the prospect of studying and possibly working abroad. I admired the international students I met that had moved far away from their families and were now both studying and working in a foreign language to support themselves. I was impressed by the Japanese students that had never once visited an English-speaking country, yet through self-study and working at establishments that welcome tourists, they had built strong conversation skills on their own merit. 
My favorite classes to teach were my English lessons for graduate students and professors of the school.The students were enthusiastic and willing to try new activities. They regularly asked questions and were not afraid to make mistakes and ask for feedback. I noticed the most improvement in these students over the 10 weeks I taught. 
All in all, I felt comfortable working at OUE, and I was lucky to make some great connections with the staff, faculty, and students. Everyone was very welcoming and helpful. I hope the school continues to develop its international department and encourages its students to seek out study and work opportunities abroad.
 
学生に対する印象は様々でした。「非常に自主的に英語力向上のために海外で勉強し、海外で働くことに期待する日本人学生」や、「家族から遠く離れ、外国語で勉強し働く留学生」、「英語圏を一度も訪れたことがない中、外国人観光客を受け入れる施設で働きながら、高い英会話能力を自力で身に付けた日本人学生」たちに感銘を受けました。
また、私が一番好きだった授業は、大学院生や教員を対象にした英語の授業でした。彼らは熱心で、新しい活動に取り組む意欲もありました。定期的に質問をし、間違いを恐れずにフィードバックを求めることもありました。私が指導した10週間で、彼らが生徒たちの中で最も上達したと思います。
全体として、大阪経済大学は働きやすいと感じましたし、親切で友好的な教職員、学生と素晴らしい繋がりを築けたことは幸運でした。大阪経済大学の国際交流課の発展をお祈りするとともに、また学生が海外で学び、働くことを奨励してくれることを願っています。

ヨーク大学からお越しいただいた2名のインターンシップ生と交流を深められた本学の学生にとっても貴重な体験・体感が得られました。今後も本プログラムを推進し、より良い教育環境の構築を進めていきます。