開講科目一覧

第5期

経営診断Ⅰ

科目単元
担当者所属
担当者氏名
時間数
0.導入中小企業診断士の概要・心構え大阪府中小企業診断協会福田尚好
3
中小企業政策
独立行政法人中小企業基盤整備機構
近畿本部
坂口裕得子
國本真之介
3
経営者の理念と事業への想い大阪商業大学総合経営学部教授
本学中小企業・経営研究所特別研究所員
太田一樹
3
1.地域特化科目大阪の中小企業を取り巻く環境分析と仮説検証(統計活用)、および企業ケースによる競争戦略討議大阪府大阪産業経済リサーチ&デザインセンター松下 隆
6
関西経済論本学経済学部教授山本俊一郎
3
2.経営戦略経営戦略の形成本学情報社会学部教授山本公平
24
経営計画の策定大阪府中小企業診断協会辻 紳一
12
計数マネジメント大阪府中小企業診断協会辻 紳一
7.5
3.マーケティング・営業マネジメントマーケティング戦略(流通業)営業マネジメント大阪商業大学総合経営学部教授
本学中小企業・経営研究所特別研究所員
太田一樹
18
ロジスティクス大阪府中小企業診断協会佐々木宏
7.5
マーケティング戦略(製造業)本学中小企業・経営研究所企業支援担当特別研究所員小笹愛斗
12
製品開発戦略南都ディーシー株式会社・南都カードサービス株式会社代表取締役社長大田直樹
7.5
4.人材マネジメント組織診断の進め方大阪府中小企業診断協会佐々木 宏
12
人材マネジメント計画大阪府中小企業診断協会中澤未生子
12
5.財務・会計財務分析の進め方本学情報社会学部教授杉田武志
12
管理会計能力の構築支援大阪府中小企業診断協会石橋研一
12
6.生産マネジメント工場診断の進め方・工場管理の進め方・QC的問題解決大阪府中小企業診断協会高山吉和
7.5
生産マネジメント体系・現状分析の進め方大阪府中小企業診断協会中井勝博
18
生産戦略の考え方大阪府中小企業診断協会島田尚往
7.5
製造システムの管理・改善大阪府中小企業診断協会島田尚往
7.5
管理システムの管理・改善大阪府中小企業診断協会島田尚往
7.5
7.店舗施設マネジメント店舗施設マネジメント大阪府中小企業診断協会池田朋之
12
8.情報化情報化支援の進め方(流通業)本学情報社会学部准教授中村健二
12
情報化支援の進め方(製造業)大阪府中小企業診断協会山口 透
18
9.助言能力コンサルタントの思考法大阪府中小企業診断協会横山武史
12
コンサルタントのコミュニケーションスキル臨床心理士・心理学博士古宮 昇
12
コンサルティングプロセス大阪府中小企業診断協会小林俊文
15
コンサルタントのプレゼン&ライティングスキル本学中小企業・経営研究所企業支援担当特別研究所員田村俊之
18
コンサルタントのファシリテーションスキル本学中小企業・経営研究所企業支援担当特別研究所員田村俊之
6
10.製造業経営診断実習本学中小企業・経営研究所企業支援担当特別研究所員田村俊之
78
大阪府中小企業診断協会高山吉和
大阪府中小企業診断協会島田尚往
11.流通業経営診断実習本学情報社会学部教授山本公平
64.5
大阪府中小企業診断協会小林俊文
大阪府中小企業診断協会原 伸行

第5期

経営診断Ⅱ

科目単元
担当者所属
担当者氏名
時間数
1.総合経営総合経営戦略(経営戦略、マーケティング戦略)大阪府中小企業診断協会風谷昌彦
13.5
2.流通業総合・製造業総合流通業総合大阪府中小企業診断協会福田尚好
13.5
製造業総合大阪府中小企業診断協会森下勉
13.5
3.イシュー毎の実務的助言創業・ベンチャービジネスモデル構築支援大阪府中小企業診断協会小野知己
21
経営革新ビジネスモデル構築支援本学情報社会学部准教授伊藤博志
10.5
中小企業による地域活性化ビジネスモデル構築就実大学経営学部教授須佐淳司
10.5
企業活性化大阪府中小企業診断協会秋 松郎
9
事業承継大阪府中小企業診断協会風谷昌彦
4.5
国際化大阪経済大学 経済学部 教授梅村 仁
4.5
4.経営戦略策定実習Ⅰ大阪府中小企業診断協会秋 松郎
69
大阪府中小企業診断協会横山武史
大阪府中小企業診断協会酒井 眞
5.経営戦略策定実習Ⅱ大阪府中小企業診断協会山口 透
69
大阪府中小企業診断協会細谷弘樹
大阪府中小企業診断協会石橋研一
6.経営総合ソリューション実習大阪府中小企業診断協会風谷昌彦
79.5
大阪府中小企業診断協会小野知己
大阪府中小企業診断協会池田朋之