そんな中、私たちA班(小林先生班)は、1回目のヒアリングが終わり迷える子羊状態の5日目の晩に、第5期生の先輩診断士の方々が激励会を開催してくださいました。実習で悩んでいる内容だけではなく、独立され活躍されているお話など、非常に有意義な時間でした。本当にありがとうございました。
我々も、第7期生にお会いできるのを、楽しみにしています。
自分たちの考え+小林先生や江畑サポーター、第5期生の先輩診断士の方々、様々な方からの助言を基に10日目についに経営診断報告書が完成!(123ページにもおよぶ大作が出来上がりました。)
A班一丸となって作成し、製本された経営診断書を手に取った時の感動を今後忘れることはないと思います。(涙がでそうでした!笑)
そして、11日目はついに、実習先への報告会。
私たちが熱意を込めて報告した内容を、しっかりと聞いてくださり、提案内容について早期に改善していきたいとメッセージを頂き、本当に学びの多い実習となりました。