目標 | 1.経営コンサルタントに求められる、ミーティング等での議論の進め方、合意形成の方法を学ぶ。 2.クライアントと討議をしながらメンバーの力を引き出して前に進めるためのスキルを高める。 |
---|---|
準備学習 | ・テキストを読んでくること(ななめ読みでもかまいませんので、目を通してください) ・指定した演習に取り組むこと |
評価方法 | ・グループ討議の内容(グループ評価)50% ・授業への貢献度20%(発表内容や議論への参加度合いを評価) ・授業後レポート30% |
演習の構成 (標準時間) | 1.コンサルティングにおけるファシリテーションの大切さ(0.5時間) 2.ファシリテーションの概要(0.5時間) 3.議論のプロセスを作る(1時間) 4.グループ化による整理(1時間) 5.ファシリテーターの対人スキル(1時間) 6.ショートケース(1.5時間) 7.事前準備と会議後のフォローのポイント(0.5時間) |
学習のポイント | 1.クライアントの納得を高めるためのファシリテーションを用いた経営コンサルティングの進め方を学ぶこと 2.議論の進め方、論理的な整理の仕方、対人スキルのポイントを理解すること |
留意点 | 理論学習と演習を組み合わせて学びます。 |
教材 | オリジナルテキスト(PTT) |
その他留意事項 | 私は診断士にとってファシリテーションは最も重要なスキルの一つと考えています。 中小企業の社員に行動してもらうためには、押しつけず、引き出す方が結果的にうまくいくことが多いです。論理的思考、対人スキルを使いながら中小企業の伴走者らしいファシリテーションを学んでいただけると幸いです。 |