2025年度実施報告

卓球教室

2025719日(土)、本学大隅キャンパス体育館において、大経大キッズカレッジ2025『卓球教室』を開催しました。本番までに本学体育会卓球部が企画・準備を行い、当日の指導・運営を行いました。

初めに準備運動を行い、ラケットの持ち方について指導をしました。続いてラケットでボールを転がす「コロコロラリー」とボールをバウンドさせてラリーを行う「バウンドラリー」を行いました。その後、フォアハンド・バックハンドの練習をしました。相手のコートにボールをいれるのは、難しそうでしたが、卓球部員が横で打ち方や力の入れ方をレクチャーしたところ、少しずつ精度があがったようでした。

次に、サーブの練習を行い、ゲームに入る前に、見本として大学生同士が実際にゲームを行いました。強いスマッシュ、長く続くラリーを見て参加者も盛り上がりをみせ、大きな声で応援をしました。プログラムの最後はお待ちかねのゲームを行いました。途中から大学生も混じり、一緒にゲームを楽しみました。

【日 時】2025719日(土)10時~12

【会 場】大隅キャンパス 体育館 小競技場

【講 師】体育会卓球部

【参加者】23

参加者の声

※原文のまま
〇卓球をちゃんと教えてもらうのは初めてでした。持ち方やラリーのやり方を教えてもらって、
 上手にできるようになりました。ありがとうございます。大小お兄さんの対決おもしろかったです!
 ゲーム、すごく楽しかったと言ってました!!
〇最初はむずかしそうでしたが、コツをつかむととても楽しそうにプレーしていて、体験できてよかった
 です。
〇わかりやすくおもしろかったのでまた参加したいと話していました。
〇とても分かりやすかった。大学生がつよかった、またいっしょに卓球をしたいです。
 ありがとうございました。
〇お兄ちゃんたちが教えてくれて試合もできて楽しかったです。試合も見て、球が速くてすごかった。
〇大学生の教え方がわかりやすくて、始めて正しいラケットの持ち方を学んだ。また来年も来たい。