幕末の蘭学者・川本幸民は、日本で初めてビールの醸造に成功した人物として知られています。本セミナーでは、日本のビールの原点とも言える幸民の功績を振り返りながら、その系譜をたどります。第1部では川本幸民とビール誕生の背景を紹介し、第2部では幕末のビール「幸民麦酒」について詳しく解説。第3部では、現代の多彩なクラフトビールの魅力についてご紹介します。また、セミナー後半は定員60名(先着)でビールの試飲会も予定しています。
※本セミナーは、「三田ビール検定」のオープンセミナーにも設定されています。本セミナーを受講いただくことで、検定時に【1点】加点されます。