本セミナーでは、銘酒「英勲」でもお馴染みの齊藤酒造で代表取締役社長を務めている齊藤洸氏をお招きし、日本の酒造りについてお話ししてもらいます。京都伏見で13代続く蔵元、齊藤酒造は、京都府の米「祝(いわい)」を使っての一貫した酒造りを行い、そのお酒は、全国新酒鑑評会やIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)でも受賞するなど高い評価を得ています。さらに、齊藤氏は、各種セミナーやツアーを通して、地域の酒造りについての発信に努めるなど、日本酒文化の普及にも意欲的に取り組んでいます。
試飲コーナーでは、齊藤酒造のお酒5種を味わいながら、それぞれのお酒への思いを語ってもらう予定です。
講師
齊藤 洸 氏(齊藤酒造株式会社 代表取締役)
コーディネーター
鈴木 隆芳(本学経済学部教授、日本ソムリエ協会ワインエキスパート・エクセレンス)
受講料
1,500 円(当日現金にてお支払いいただきます。釣銭の出ないようご準備ください)