大学紹介
学部/大学院・教育内容
キャンパスライフ
社会連携
お知らせ・ニュース
大学紹介
より快適な学習空間をめざした、大経大のキャンパスをご案内します。
創立80周年記念事業のシンボル施設です。建物は南、東、西校地へと繋がる結節点に建ち、大阪経済大学の新しいキャンパス景観を形成し、周辺地域における新たなランドマークとなっています。
1Fホール
1Fホールは、収容人数424人。授業はもちろん講演会にも使用します。
アトリウム
中央に各階の廊下に面して4層の開放的なアトリウムがあります。上下階への視線の抜けにより、建物のどこに居るのか立体的に把握することができます。
D32教室
最新設備を備えた講義室は学習に集中できる環境を整えています。各教室へのアクセスがわかりやすいサイン計画を行い施設内の移動の利便性を図っています。
外観
ガラス張りでスタイリッシュな外観がD館の特長。
2010年に新設された建物。1Fは食堂、2Fは談話スペース、3Fは書籍や食品などを扱う購買部になっています。
1F 食堂
2F 学生ラウンジ・多目的ホール
3F 購買
学生会館と同時に竣工。大競技場やトレーニングルームなど、運動関連施設が整備されており、クラブの部室もあります。
1F 道場
1F 測定室・トレーニングルーム
1F 小競技場
3F 大競技場 / 和室
事務・研究棟は、明るく開放的なエントランスとシンボリックで軽快な回廊(ガレリア)が特徴。「つながる力。」として地域社会、キャンパス各施設と「つながっていく」という願いを込めています。
3F 第1会議室 / 特別会議室
4・6・8F ラウンジ
5~8F 共同研究室
エントランス 広場と繋がるガレリア
大きな開口部を持つ2層吹き抜けのエントランスホールにより、広場との一体感をもたせ、学生に身近で親しみやすい施設となっています。
図書館は、横ラインを強調した東面のガラスカーテンウオールと既存建物の壁面に合わせたレンガスタイルから成る外観を特徴としています。エントランスには「veritas liberabit vos.」-真理は汝らを自由にする-との格言が刻まれ、学生へのメッセージが込められています。
1F エントランス
1F 閲覧室 / ドリンクコーナー
1F スタディエリア / グループ学習室
2F 閲覧室 / カウンター席 3F 閲覧室