学生支援に関する方針

学生支援に関する方針

1)修学支援
①多様な学びをサポートする体制を整え、新入生が大学生活に早く順応できるよう支援を行う。
②成績不振者や退学希望者等、学習の継続に困難を抱える学生に対し、教員と職員が一体となって履修相談や学習相談等の支援を行う。
③経済的な支援が必要な学生の修学機会を確保するため、学内外の奨学金制度等による支援を行う。
 
2)学生生活支援
①学生の心身の健康を維持するため、健康相談やカウンセリング等により支援を行う。
②安心して学び、快適な学生生活を送ることができるよう、人権を保障し、ハラスメントの防止を徹底する。
③正課外活動(主にクラブ活動)を、人間形成・キャリア形成の場と位置付け、幅広い人間性を身につけるための人間教育を行うことで、学生の主体性や自律の精神を涵養する。
 
3)進路支援
①初年次からキャリア科目や資格講座等により、体系的・継続的な学生のキャリア形成支援を行う。
②学生が主体的に進路選択に取り組めるよう、多様なガイダンスおよび講座を開講する。
③個人面談により学生一人一人にきめ細やかな進路支援を行う。
④学内外における合同企業説明会等のイベントを通じ、学生と企業等が接点を持つ場を提供する。
 
4)障がいのある学生に対する支援
①「障がい学生支援方針」に基づいた支援を行う。
 
5)留学支援、留学生支援
①国内外における多文化コミュニケーション力の醸成のため、留学をはじめ、海外の大学等における各種学習機会を学生に提供する。
②留学生に対して、体系的な修学支援、学生生活支援および進路支援を適切に行う。