第17中小研セミナー(井村優氏)【開催報告】

【開催報告】

【報告タイトル】企業風土改革~人生を考える!!
【講演概要】
株式会社イムラは同族経営で100年以上成長してきた業界唯一の上場企業。社長の井村優は、元々は証券会社のサラリーマンでした。イムラへ入社後、ずさんな経営に驚愕し、企業風土改革なくして会社の成長はないと確信します。しかし改善提案はことごとく却下。業績悪化・赤字転落の状況下、ついに井村は代表取締役社長に就任、V字回復へ突き進んでいきます。企業として、人間として、新たな成長の一歩を踏み出していくには?
【講師】    井村 優 氏(株式会社イムラ 代表取締役社長)
【コメンテーター】本間 利通(大阪経済大学 中小企業・経営研究所所長)
【日時】   2024年11月27日(水)12:50-14:20
【場所】    大阪経済大学 B館32教室
【参加形式】対面のみ
 
【参加人数】36名

投影資料はうまく纏められており非常に見やすく、封筒業界やイムラ様の歴史を改めて勉強させて頂きました。ご自身の経験をケーススタディとして多くの方に活かして欲しいという井村社長様の思いが詰まった良いセミナーだったと感じております。
特にコモンズのお話は大きなヒントを頂いたと思います。
時間の都合で拝聴できなかった、様々な裏話をもっと聞いてみたいと思いました。
                                                                 (参加者アンケートより、一部抜粋)
中小企業・経営研究所