第25回ビブリオバトルを開催しました!

第25回ビブリオバトルを開催しました!

10月20日(金)3限目に、図書館1階ラーニング・コモンズで
第25回ビブリオバトルを開催しました。
 
今回は、初出場の学生5名と前回のビブリオバトル出場者の6名での
バトルとなりました。
紹介された6冊は、小説やデータサイエンス、世界史の本など多彩な
ジャンルでどの本がチャンプ本に選ばれるのか先の読めない展開でした。
観客の皆さんにも見ごたえあるビブリオバトルを楽しんで頂けたのでは
ないかと思います!
 
バトラーをはじめ、図書館学生サポーター、観客として参加して下さった
皆さん、ご協力下さったすべての皆さん、どうもありがとうございました!
 
★チャンプ本・チャンプ(発表者)★ おめでとうございます!!
『きみはポラリス』 三浦 しをん著・中村 吉男 さん 経営学部・3回生
 
●発表者紹介(発表順)
炭谷 拓海 さん 経営学部・2回生 『満願』/ 米澤 穂信著
八島 陸  さん 経営学部・3回生 『はじめての』/ 島本理生[ほか]著
角﨑 瞬  さん 経済学部・2回生 
『RCT大全:ランダム化比較試験は世界をどう変えたのか』
 / アンドリュー・リー著
岡村 大成 さん 経済学部・2回生
『サピエンス全史 上』/ ユヴァル・ノア・ハラリ著
野田 浩太 さん 経済学部・2回生
『誰もが嘘をついている:ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性』
 / セス・スティーヴンズ=ダヴィドウィッツ著

●学生スタッフ紹介
司  会:植木 雅紀 さん 経営学部・4回生
音  響:鷲山 香菜 さん 人間科学部 ・4回生
タイマー:西尾 勇輝 さん 経済学部・3回生
会場補佐:中谷 省太 さん 経済学部・4回生
写真撮影:德田 樹希 さん 経営学部・1回生
 
次回ビブリオバトルは、来年春学期に開催予定です。
今回観客として参加して下さった皆さん、少しでもビブリオバトルに興味を持ってくれた皆さん、
次回はバトラーにも是非チャレンジしてみて下さい♪
バトルのレベルも毎回上がっており、より面白くなっています。
おひとりでも多くの参加をお待ちしています!