6月20日(金)3限目に、図書館1階ラーニング・コモンズで
第28回ビブリオバトルを開催しました。
今回はバトラー初挑戦の学生5名が、バラエティに富んだ5冊を
紹介してくれました。
観客の皆さんにも見ごたえあるビブリオバトルを楽しんで
頂けたのではないかと思います!
バトラーをはじめ、図書館学生サポーター、
観客として参加して下さった皆さん、
ご協力下さったすべての皆さん、どうもありがとうございました!
★チャンプ本・チャンプ(発表者)★ おめでとうございます!!
『アルジャーノンに花束を』 ダニエル・キイス 著
尾崎 心紀 さん(経営学部・3回生)
●発表者紹介(発表順)
平岡 悟 さん(経営学部・3回生)『変な家』雨穴 著
磯﨑 結希 さん(経済学部・3回生)『地域医療の経済学』井伊 雅子 著
濱田 侑弥 さん(経済学部・3回生)『新医療経済学』井伊 雅子[ほか]著
福本 千笑 さん(経済学部・2回生)『いい音がする文章』高橋 久美子 著
尾崎 心紀 さん(経営学部・3回生)『アルジャーノンに花束を』
ダニエル・キイス 著
●学生スタッフ紹介
司 会 :川畑 玲奈 さん(人間科学部・4回生)
司 会 :平岩 更紗 さん(経営学部 ・3回生)
音響・スライド:兜金 由羽 さん(人間科学部・3回生)