吉田 建一郎(経済学部教授)

吉田建一郎所員

専門分野:東アジア近現代史
研究課題:近代東アジア経済史
最終学歴:慶應義塾大学大学院 文学研究科史学専攻博士課程(東洋史学)
取得学位:博士(史学)

最近の動向

(1) 科研費を用いた日本茶業史研究では、両大戦間期における日本茶の輸出の実態や、同時期の日本茶とライバル関係にあった中国茶の生産・貿易の実態について、史資料の読みこみを進めています。
(2) 民国期中国における道路建設の実態と、それを同時期の日本がどのように認識していたのかについて、史資料の読みこみを進めています。年末のシンポジウムで成果の一端を報告する予定です。
(3) 近代中国の農家副業的な家畜飼養が、工業や貿易の発展とどのような関わりをもったのかについて、これまで書いた論考をもとに1冊にまとめようと試みていますが、一進一退の状態です。
(20255)