2024年度

夢を形に!家族の起業入門

このセミナーは、お子様やご家族などの能力を生かして夢を叶える事業づくりをお手伝いすることを目的としています。自閉症(場面緘黙症)をもつ娘「みいちゃん」の、パティシエになりたいという夢を二人三脚で追いかけてきた杉之原千里さんをメインゲストにお迎えし、これまでの物語を皆さんにお届けします。加えて、経営の専門家や支援機関からのゲストが、事業を始める際に役立つアドバイスをわかりやすくお伝えします。みいちゃんと杉之原さんの旅に興味をもった方、お子様やご家族の可能性を形にしたいと考えている親御さん、また大学の雰囲気を味わいたい方など、どなたでも歓迎いたします。セミナーは、ご都合に合わせて一部のみの受講も可能です。起業は少し遠い目標かもしれませんが、このセミナーを通じて、その一歩を踏み出すイメージが湧くはずです。リラックスした雰囲気の中で、お茶やお菓子を楽しみながら学びましょう(みいちゃんカフェ 併設)。
 
講師 杉之原千里 氏
みいちゃんのお菓子工房代表,
著書『みいちゃんのお菓子工房12 歳の店長兼パティシエ誕生~子育てのアンラーニング~』が好評発売中。
 
ゲスト登壇 ※五十音順
上吉隆一 氏(税理士・中小企業診断士)
岡部佳美 氏(中小企業診断士)
中堀弘規 氏(商工会指導員)
福島正嗣 氏大阪信用金庫/だいしん総合研究所 主査)
若岡聡子 氏(中小企業診断士)
 
  
 
日時 8月18日()10:00~16:00
 
 

講演スケジュール

 
≪第1部≫
10:00    オープニング:若岡聡子 氏(中小企業診断士)
10:20-10:50 起業の考え方:岡部佳美 氏(中小企業診断士)
10:50-11:20 開業の手続き:上吉隆一 氏(税理士・中小企業診断士)
11:20-12:00 トーク&質疑応答
 
~休憩~
 
≪第2部≫
13:00-13:30 資金を借りる
         :福島正嗣 氏大阪信用金庫/だいしん総合研究所 主査)
13:30-14:00 支援機関のサポート:中堀弘規 氏(商工会指導員
14:00-14:40 トーク&質疑
 
~休憩~
 
≪第3部≫
15:10-16:00 商品の差別化、発信、ファンづくり
         :杉之原千里 氏(みいちゃんのお菓子工房 代表)
16:00     クロージング

申込方法

>>申込はこちらから

お問い合わせ先

大阪経済大学 図書館・研究所・社会連携課
TEL:06-6990-3694
Mail:social@osaka-ue.ac.jp