企業連携

企業連携

担当講師:向井保夫・中谷彰宏

【第7期】開講科目一覧に戻る

目標
・中小企業が抱える課題解決のために事業の共同化を図った組織である協同組合について理解する 
・協同組合の設立に向けたアドバイスができるスキルを修得する
・企業連携についてアドバイスできるスキルを習得する
準備学習講義資料を配布するので確認しておく
評価方法講義の参加度合い:100%
演習の構成
(標準時間)
1協同組合の目的と概要(40分)
2協同組合の設立と運営(40分)
  質疑応答(10分)
3協同組合の事例(170分)
  質疑応答(10分)
学習のポイント
1・中小企業等協同組合制度の理解
2・中小企業の事業共同化に向けた協同組合の設立と運営
  ・質疑応答
3・中小企業の課題解決に向けた協同組合での取り組み事例
  ・グループ討議 
  ・質疑応答
留意点
中小企業を取り巻く環境について社会環境や課題を理解しておく
教材・担当講師のオリジナル資料
その他留意事項中小企業の事業課題解決のために協同組合の活用について学んで下さい