2022年度

第5回ワイン講演

ワインはなぜわかりにくいのか
 ワインを表す言葉たち
 
【日 時】:2022年9月17日(土)
【講 演】:15:00~16:30
     (対面【定員】150名/オンライン【定員】150名)
【試飲講座】:17:00~18:00(対面のみ【定員】50名)
【講演会場】:D33教室/試飲講座:D21教室
【講 師】:鈴木 隆芳  大阪経済大学経済学部教授
  日本ソムリエ協会ワインエキスパート・エクセレンス
  日本ブドウ・ワイン学会会員
  パリ大学言語学博士
 
今回はワインを表現する言葉に注目します。飲んだワインの感想を求められて困ったことはありませんか。
ブドウから造っているはずなのに、なぜ、あれほど多彩な表現が生まれるのか。そこにはちょっとした秘密がありそうです。
さらに、今年は、試飲講座も再開します。同じブドウ品種から造ったワインで1本1万円以上の高価なものから、500円程度の安価なものまでを銘柄を隠して飲み比べてみましょう。
なお、試飲講座は対面のみですが、講演は対面、オンラインのハイブリッドで行います。 

2022年度講演の模様および試飲調査の結果はこちらからご覧になれます。

>>https://www.jstage.jst.go.jp/article/keidaironshu/73/6/73_123/_article/-char/ja/

 
 
《お問い合わせ
大阪経済大学 社会連携担当
E-mail social@osaka-ue.ac.jp