企業分析の面白さに目覚め、
多角的な視点が
身につきました
Mさん 経営学部 4年/大阪府立千里青雲高校 卒業
授業では、財務諸表や投資家向けIR情報の見方・分析方法を学び、データをもとに各社のビジネスモデルや経営戦略を理解できるようになりました。そのおかげで、ニュースで見かけた企業について調べる習慣が身につき、多角的な視点で企業を捉えられるようになったと感じています。卒業後は、国内企業を専門に与信調査やリスク管理を行う会社に就職し、企業の業績や動向に関するデータ収集を担当する予定です。本学部で培った知識や分析スキルを存分に活かせる環境で働けることを嬉しく思います。
(掲載内容は、2025年3月現在のものです。)